悪気はありません。

とりあえずいろいろ書いてみる。

混ぜて焼くだけのベイクドチーズケーキを作ってみる(所要時間:約1時間)

レシピメモを発見

部屋の片付けをしていたら、チーズケーキのレシピらしきメモが出てきました。

f:id:siracozm:20200322182729j:plain

レシピというよりほぼ材料

 

たしかこれは、昔、母がお友達から伝授されたという『簡単すぎるチーズケーキのレシピ』・・

 

昨今のコロナウイルス騒ぎでだいぶ暇を持て余しているので、作ってみることにしました。

================

【材料と作り方】

クリームチーズ 1箱

砂糖 80g

卵 4個

レモン 1個分(大さじ2~3)

生クリーム 1パック

薄力粉 大さじ3

 

➀これらをミキサーに入れて混ぜ

②180度のオーブンで40~50分焼く。以上

 

洗い物:ミキサーと焼き型のみ

所要時間:約1時間 

================

◆こんな人におすすめ

  • 暇だから何かスイーツを作りたいけど、手の込んだものは無理
  • どこのスーパーでも買えるような材料で作りたい
  • 中途半端に材料が余るのは困る
  • 家に、ミキサー・オーブン・生地を流し込んでオーブンで焼くことができる型(または深皿など)がある
  • ダイエット中…ではない。一応。
  • 洗い物は極力少なくしたい
  • 子供と一緒に作れる簡単なケーキのレシピを探している

 ================

 

材料を用意

f:id:siracozm:20200322204309j:plain

材料を用意します

クリームチーズと生クリームが300円台、ほかはおおよそ100円台で入手できるかと思います。

*砂糖:家にあった「てんさい糖」を使用

f:id:siracozm:20200322204358j:plain

計量はしっかりと

用意ついでに、オーブンの予熱

f:id:siracozm:20200322204425j:plain

オーブンの予熱スタート

用意しながら、ついでにオーブンを180度に予熱しておくと、すぐに焼きはじめられていい感じです。

 

ミキサーにIN

準備できた順に、次々ミキサーに放り込みます

f:id:siracozm:20200322204504j:plain

とにかく入れる、入れる、入れる

どんどん入れていきます

f:id:siracozm:20200322204533j:plain

クリームチーズもどぼーん

f:id:siracozm:20200322204558j:plain

気になる栄養表示

ふと、生クリームとクリームチーズのカロリーが目に入ってしまいましたが

気にしたらおいしいおやつは食べられません。

 

おいしさを追求したかったので、生クリームは植物性ではなく、動物性脂肪のものにしました。

 

ミキサーで混ぜる

f:id:siracozm:20200322204645j:plain

材料を全て入れ終わりました

入れ終わったら、ミキサースイッチオン!

f:id:siracozm:20200322204744j:plain

激しい音を立てて回る材料

しっかり混ざったら、型に流し込みます。

生地は、「えっこれでほんとに大丈夫?」というくらい、サラサラしてます。

f:id:siracozm:20200322204928j:plain

今回は家にあった20cmのケーキ型を使用しました

f:id:siracozm:20200322205013j:plain

表面がプツプツしていても大丈夫

 

焼く

このあたりでちょうどオーブンの予熱も終わる頃。

自分の段取りの良さに酔いしれつつ、オーブンに入れて、40分~50分焼きます。

 

ちなみに、生地の厚みが薄ければ薄いほど、焼き時間は短くしたほうが良いです。

このあたりは、焼き色を見て判断。

f:id:siracozm:20200322205115j:plain

竹串またはつまようじで焼け具合チェック

表面がこんがりして、

竹串(もしくはつまようじ)を刺してみて

何もついてこなければOK。

 

完成

f:id:siracozm:20200322205205j:plain

完成です

焼けましたー

f:id:siracozm:20200322205228j:plain

断面はこんな感じ

しっとり・甘さ控えめで、生クリームがあんなに入っている割に意外とあっさりした仕上がりになりました。

焼けてすぐより、冷蔵庫で冷やしてからのほうがおいしい。

(レシピには「上に粉砂糖」とありましたが見ないふり)

 

一度作ってみたら、2回目以降は、卵の数などを好みでアレンジしても良さそうです。

個人的には、もっとどっしり・濃厚にさせたいところ。

また作りたい。

 

 

簡単でおいしいものの探求は続く・・・。